





シンボルデザイン誕生のご案内
日頃よりBFIVEをご愛顧頂き、ありがとうございます。
この度、BFIVEはブランド価値をさらに高めるため、ブランドを象徴するシンボルマークが誕生いたしました。昇華プリント技術の魅力を最大限に活用し、鮮やかな色彩と個性を融合した10種類のカラーバリエーションで展開されます。ブランドの核となる【色】と【創造性】を表現したデザインが特徴です。




それぞれのパターンには、異なる5色がグラデーションで表現され、昇華プリントの特性を活かして細部まで美しく表現されています。それぞれのウェアへのアクセントとなりウェア全体に一体感を持たせながらも、商品毎の魅力を引き立てます。










ウェアへのマーキング例
シンボルマークはパーソナルアイテムのシャツ部分、またはパンツ部分にブランドが指定した形で取り付けられます。シンボルマークがアクセントとなり、ウェア全体の魅力を引き立てます。
















BFIVEと"5"に
込められたストーリー
「BFIVE」というブランド名にかけた1つのパターンに"5色"を取り入れるという独自のコンセプトを考案いたしました。この"5"という数字はバスケットボールを象徴する“5”の力を表しています。
- 1.1つのデザインに5色を融合
- 各シンボルマークには5つの異なる色が滑らかにグラデーションで表現され、洗練された印象を与えます。この特徴が、ウェア全体の一体感と調和を象徴しています。
- 2.チームの5人制スポーツとしての象徴
- バスケットボールは1チーム5人で戦うスポーツ。BFIVEのシンボルは、その団結力と多様性を反映しています。
- 3.ブランドの多面性を表現
- BFIVEが提供する商品とサービスは、多面的でありながら統一されたクオリティを誇ります。この5色のデザインが、ブランドの多様性と一貫性を体現しています。
チームオーダーウェアにも
拘りをプラス
チームオーダー商品に使用する紐および首テープのデザインと仕様もニューアルいたしました。BFIVEでは、スポーツウェアが持つ機能性だけでなく、デザインやディテールを通じてブランド価値をお届けしたいと考えております。

首テープとパンツ紐に
BFIVEブランドを象徴する
オリジナルデザインを採用

ブランディングへの想い
BFIVEでは、スポーツウェアが持つ機能性だけでなく、デザインやディテールを通じてブランド価値をお届けしたいと考えております。「5」は、ただの数字ではありません。チームの象徴、ひとつになる力、無限の可能性を秘めています。BFIVEは、これからもバスケットボールを愛するすべてのプレイヤーやチームに向けて、革新的・魅力的なデザインを提供し続けます。次世代のプレイヤーたちに寄り添い、進化するニーズに応えることで、バスケットボール文化の発展にも貢献していきます。

今後ともバスケットボール
ユニフォームブランドBFIVEを
よろしくお願いいたします。